2018年本屋大賞を受賞し、大きな話題となった小説です。
ぐいぐい引き込まれ一気読み。クライマックスでは何度も目頭が熱くなり、読み終えたときには胸がいっぱいで、思わず「すごい…」と呟きながら、本を閉じました。
「かがみの孤城」のあらすじ
<あらすじ>
学校での居場所をなくし部屋に閉じこもっていた中学生・こころ。
ある日、突然部屋の鏡が光り出し、吸い込まれるように中に入ると、そこにはおとぎ話に出てくるようなお城と見ず知らずの中学生6人が。
さらに「オオカミさま」と呼ばれる狼のお面をかぶった女の子が現れ、「城に隠された鍵を見つければ、どんな願いでも叶えてやろう」と告げる。期限は約1年間。
戸惑いつつも鍵を探しながら共に過ごすうち、7人には一つの共通点があることがわかる。互いの抱えている事情が少しずつ明らかになり、次第に心を通わせていくこころたち。
そしてお城が7人にとって特別な居場所に変わり始めた頃、ある出来事が彼らを襲う。
この小説の魅力~ここがイイ!~
まず心理描写が秀逸です。中学生という多感な時期の、自分でも捉えられない複雑な感情をこうもリアルに描写していること。そして同時に、こころの母親をはじめとする大人たちにも感情移入をしてしまう。この小説は、主人公が中学生なこともあり、子供向けかと思われるかもしれませんが、むしろいろいろな経験をしてきた大人の方が楽しめる小説だと感じます。彼らみんなの心情が理解でき、胸にくるものがあります。
また、本書は最初からしっかり伏線が張られています。
後半からは、怒涛の伏線回収で、ぐいぐい引き込まれます。見事なまでに伏線が回収されるので、ここもか!ここもか!と驚きながらページを捲る手がとまらない!と、同時に、思わず熱い涙がこぼれるほど感動させられてしまいます。
7人の子供たちは、お城で心を通わせるようになりますが、結局は帰らなければならないそれぞれの現実がある。それでも実は支えあい、繋がっているという信じられないような奇跡がある…。これはファンタジーでありながら、そのジャンルを越えています。ファンタジーに苦手意識がある方も、ぜひこの本から読んでみてください。読み終えると、前向きな、温かい気持ちでしばらく余韻を味わえます。